count
yeartime

かくれがおか

いらっしゃい、ここでは大したものは置いてないけどWeB DoRaMaの配布を行っています。
罪と罰++ 二律背反と俺のペナント2といったゲームスクリプトの代行配布も行ってますが、代理配布スクリプトはノーサポートです。
<> <>
必ず読みましょう
<>
役場
<>
施設
<> <>
携帯用ページ入り口
アクセスすれば自動的に切り替わります。
<> 村の入り口(携帯用ページ)
携帯の場合はパケ代注意!
バナーです
ご自由にお持ち帰りください(右クリで)

リンク先は、http://www.kakuregaoka.sakura.ne.jp/です
でもフォーム系のタグはやめたほうがいいかも…

<a href="http://www.kakuregaoka.sakura.ne.jp/"><img src="/任意のパス/banner_kakuregaoka.png" /></a>

バナー
製作・ゆう
<> <> (注) 外部サーバーの更新情報も表示しています(多分忘れてるかも)。
ただし日記の更新は除く!

2018/01/01(Mon)

WeB DoRaMa P Mobile Versionの更新。
ナンバー侮ヲを追加。
2017/11/05(Sun)

WeB DoRaMa P Mobile Versionの更新。
出演者エディタ側でIP等が記録されていなかったことが判明し原因究明完了後、修正。
出演者エディタ側で管理者パスで入室した際出演者追加不可能な状態も修正。
非効率なコードも削り少しだけ軽量化。
機能追加時に出演者エディタで管理者向け機能が効かなくなったため削除。
2017/10/01(Sun)

忍者ツールズからの依存を減らすためアクセス解析を変更。
2017/07/31(Mon)

アイコン(Favicon)換装。
2017/05/25(Thu)

WeB DoRaMa Java & MobileとWeB DoRaMa P Mobile Versionの更新。
投稿制限が機狽オていなかったため再度修正。
一部追記修正。
2017/03/19(Sun)

WeB DoRaMa Java & MobileとWeB DoRaMa P Mobile Versionの更新。
表示ライブラリ等修正。
jcode.plからjacode.plへ置き換え
2017/02/27(Mon)

WeB DoRaMa Java & MobileとWeB DoRaMa P Mobile Versionの更新。
iPhone等向けならびにANDROID向け表示をスマートフォンへ一本化。
煩雑な保守管理の解消ならびに前述に伴いファイル削減と軽量化。不要な設定の削減。
スマートフォンならびにゲーム機でも管理用エディタを使用可能。
ユーザーエージェント更新。
ロックファイルディレクトリの移動ならびにリネーム。
2017/02/05(Sun)

WeB DoRaMa Java & MobileとWeB DoRaMa P Mobile Versionの更新。
出演者エディタ関連の修正。
2017/01/31(Tue)

WeB DoRaMa Java & MobileとWeB DoRaMa P Mobile Versionの更新。
投稿制限ならびに禁止ワードが機能しなかったので修正。
2017/01/15(Sun)

WeB DoRaMa Java & MobileとWeB DoRaMa P Mobile Versionの更新。
一部ワードの画像変換用画像の設置ディレクトリの分離。
2016/11/15(Tue)

WeB DoRaMa Java & MobileとWeB DoRaMa P Mobile Versionの更新。
ダブルロックファイルを選択式ロックスクリプトに統合。
時刻と曜日を正常に取得するよう修正(P Mobile限定)。
2016/11/05(Sat)

ページ全体ぼちぼち更新。
2016/11/03(Thu)

WeB DoRaMa P Mobileの更新。
WeB DoRaMa P Versionに準ずる。
2016/10/22(Sat)

WeB DoRaMa Java & Mobileの更新。
iモードブラウザ2.0、2.0LE、2.1、ゲーム機搭載ブラウザ対応機種追加。
2016/10/05(Wed)

予備掲示板先行配置。
2016/09/30(Fri)

PCを含む各種端末向けページ全統合。
2016/08/28(Sun)

携帯電話向け・スマホ向けを統合。
2016/08/27(Sat)

WeB DoRaMa Java & Mobileの更新。
投稿制御の個別・全体化。
2016/08/15(Mon)

WeB DoRaMa Java & Mobileの圧縮ファイル整理。
ウェブドラマ博物館を再び開館。
2016/07/26(Tue)

WeB DoRaMa Java & Mobileの更新。
mkdirのchmod変更可。
Version 1.32.10細部修正。
2016/07/25(Mon)

改めてドラマ入り口を全て移動。
2016/05/05(Thu)

WeB DoRaMa Java & Mobileの更新。
Version 1.32.10のみ更新。
表示用ライブラリの一部タグの変更ならびに削減。
2016/04/24(Sun)

WeB DoRaMa Java & Mobileの更新。
Version 1.32.10正式配布。
ロック機構ならびにファイル記録方式で先祖帰りを引き起こす。
IP2HOSTを移植。
PC・スマホ限定:HTML5ならびにXHTML5表示ライブラリ増加ならびに修正。

tarアーカイブページ統合。
2016/04/03(Sun)

WeB DoRaMa Java & Mobileの更新。
一部バージョンを除きAndroid端末の表示に対応。
旧バージョンの一部も修正。
2016/03/28(Mon)

環境によりWWAの動作が不調のため、こちらの判断で削除。
2016/03/27(Sun)

WeB DoRaMa java & mobile 1.32.09を更新。
renameに見落としがあったので修正。
mkdirのchmodを変えれるよう書き直し。
2012/05/08(Tue)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
携帯向けアドセンス表示機能削除。
2012/04/18(Wed)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
Mac OS X Safari向け表示ライブラリ等の削除。
2012/03/21(Wed)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
iモードブラウザ2.1、対応機種追加。
2012/01/14(Sat)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
iモードブラウザ2.0、2.0LE、2.1、ゲーム機搭載ブラウザ対応機種追加。
2012/01/09(Mon)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
ロック機狽ェ動作していなかったため、改修。
2011/12/11(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
リンク修正。実は引越しに伴うのが大きいです。
最新版のみロック機能追記修正。
2011/07/31(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
テキストブラウザ用ライブラリ修正。
クラシック表示以外文字拡大可能。
2011/07/07(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
新バージョンのみ一部テキストブラウザに対応。
2011/05/05(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
素材クレジット追記対応。
2011/03/19(Sat)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
iモードブラウザ2.0LE、2.1に対応。
タイプ機能が使用不能なので別の機能も追加。
2011/03/06(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
1.32.09・BBQをはじめとする公開串対策。
2011/02/23(Wed)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
open形式のロック機構削除。
ファイル記録(temp形式以外)の改変。
2011/02/22(Tue)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
ロックの場所移動。
2011/02/19(Sat)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
全ウェブドラマにロック機構全て実装。
2011/02/17(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
ストーリー欄を追加。
2011/02/02(Wed)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
エラーの原因となっていた簡易アクセスログのエラーメッセージを削除。
2011/01/30(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
1.32.09・バックアップ機能の改良。
2011/01/15(Sat)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
NEXUS以降Safari向け表示ライブラリ内のアプレット記述変更。
1.32.09・Safari向け表示ライブラリをXHTML 1.1化。
2011/01/14(Fri)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
全バージョン・外部投稿拒否設定時、DoCoMo経由で投稿不能になる問題を修正。
1.32.08以降・IEがらみの問題(XHTML1.1関連)対策。
1.32.09・ログバックアップを導入。
2011/01/10(Mon)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
出演者エディタの情報取得機能を追加。アイコンまわりの改良。
2011/01/03(Mon)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
出演者エディタで.svg形式のアイコンを投稿可能に(ブラウザが対応していれば)。
2011/01/02(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
対応機種追加。
一部の旧ブラウザの救済措置追加。
2010/12/31(Fri)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
エラーログ記述を追記。
2010/12/16(Thu)

箱庭諸島PHPバージョン配布。
とりあえず遊園本格稼動。
2010/12/05(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
NEXUS以降アンドロイド端末に対応。
SOSU配布。
2010/12/01(Wed)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
汎用外部表示Perlスクリプト実装機構追加。
ロック強化バージョンのロック機構を四重化。
2010/11/27(Sat)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
ロック強化バージョンのロック機構を試しに二重化。
2010/11/23(Tue)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
ロック強化バージョンのロック機構追加とオリジナル版ロック機構の追加。
flockバージョンはエラーの追加。
2010/11/19(Fri)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
一部を1.31.06ベースに書き換え。
2010/11/14(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
テストも兼ねて複数サーバー版を配布。
2010/11/12(Fri)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
テストも兼ねてFLOCK版を配布。
2010/11/08(Mon)

ウェブドラマ博物館を更新。
歴史とWeB DoRaMa Java Versionのページの追記。
2010/11/07(Sun)

今更ながら劇ぱわ不正対処法を書き直した上で追加。
2010/11/03(Wed)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
表示ライブラリの追加(最新版のみ)。
表示ライブラリの修正。
2010/10/27(Wed)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
CSSがらみで仕様変更。
2010/10/22(Fri)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
配布ドラマ全てに簡易的なアクセスログを追記。
2010/10/16(Sat)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
一部ワードの画像変換機能を拡張。
2010/10/11(Mon)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
PCやiPhone限定ながら一部ワードの画像変換機能追加。
2010/10/03(Sun)

罪と罰++ 二律背反を配布。
2010/09/24(Fri) WeB DoRaMa java & mobileを更新。
i-modeブラウザ2.0携帯機種追加に伴うメンテナンス(一部のみ)。
2010/08/10(Tue)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
一部追記。
2010/07/07(Wed)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
最新版のみ簡易的なアクセスログを追記。
2010/06/20(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
表示ライブラリの追加(最新版のみ)。
一部記述の修正。
2010/06/08(Tue)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
一部ライブラリの過去ログ関連の不具合修正。
2010/05/15(Sat)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
表示部分のクラス属性値を任意に変更できるよう追記。
2010/05/08(Sat)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
リンクタグのクラス属性値を任意に変更できるよう追記。
2010/05/01(Sat)

ウェブドラマ博物館を更新。
WeB DoRaMa Plusのページを改変。
2010/04/13(Tue)

ウェブドラマ博物館を更新。
他のウェブドラマのページ追加。
2010/04/08(Thu)

久々にウェブドラマ博物館を更新。
オリジナル版ウェブドラマ用ページです。
CSSの修正。
2010/04/05(Mon)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
bodyタグの一部改変。
2010/04/02(Fri)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
i-modeブラウザ2.0携帯新機種登場に伴う追記。
2010/03/28(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
1.32.07と1.32.08の一部表記削除。
2010/03/16(Tue)

携帯ゲーム機用サイト追加。
2010/03/13(Sat)

各種書き換えとカウンター追加。
2010/03/07(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
i-modeブラウザ2.0、EMOBILE新機種登場に伴う追記。
2009/12/19(Sat)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
XHTML 1.1版(Ver1.34.8)追加。
2009/12/06(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
禁止ワードチェックが動作していなかったのを修正。
一部タグの属性追加。
2009/12/03(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
新バージョンのみSafariの表示に対応。
チェック機能を軽量化。
2009/11/27(Fri)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
少し軽量化。
2009/11/22(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
i-modeブラウザ2.0携帯新機種に対応。
2009/11/13(Fri)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
携帯ゲームブラウザに対応。
2009/10/19(Mon)

コンテンツ追加準備。
2009/10/05(Mon)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
出演者エディタの脆弱性を改善。
2009/09/27(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
出演者エディタの脆弱性を改善。
2009/09/08(Tue)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
旧表示スクリプトを追加。
2009/08/04(Tue)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
バージョン情報を本体に移動。
一部チェック機構を導入(最新版)。
2009/08/03(Mon)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
バージョン情報を設定ファイルに移動。
2009/07/02(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
back_uriを端末ごとに増やす。
メニュースペースを追加。
2009/06/23(Tue)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
ログ解析スペースを追加
2009/06/18(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
バグフィックス(出演者エディタに余計な余り物があったんで…)。
2009/06/03(Wed)

ウェブドラマ博物館を更新。
2009/05/31(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
ファイルを各キャリアごとに分け、さらに軽量化する(plusのみ)。
2009/05/01(Fri)

ウェブドラマ博物館をリニューアル。
2009/04/09(Thu)

リンク一件追加。
2009/04/06(Mon)

リニューアル一回目のWeB DoRaMa java & mobileを更新。
EMOBILE、iPhone、iPodに対応。
2009/04/04(Sat)

一応リニューアル完了。
2009/2/28(Sat)

スクロールバーのカラーを復活。
2008/12/11(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileを更新。
DoCoMoID取得機能の追加。
2008/11/11(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileのバグを修正。
キャリアや端末によって機能しなかったため…
2008/10/23(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileのLHA版を再度配布。
2008/10/17(Fry)

WeB DoRaMa java & mobileの仕様を変更。
2008/10/8(Wed)

独自仕様のスクロールバーのスタイルを削除。
2008/9/20(Sat)

引越し完了。
2008/9/7(Sun)

軽量化。
トップに設置してあったニュースをこちらに移動。
2008/8/25(Mon)

WeB DoRaMa java & mobileを改良。
マルチメディアファイル再生タグ追加欄の追加。
CSSとJavaスクリプトの文字コード設定を追加。
2008/8/21(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileを修正。
不必要な部分があったので削った。
2008/8/1(Fri)

会えなくなったのでハーボットを削除。
2008/7/30(Wed)

WeB DoRaMa java & mobileを1.32.04とする。
2008/7/25(Fri)

WeB DoRaMa java & mobile XHTML α版を軽量にする。
2008/7/20(Sun)

WeB DoRaMa java & mobile XHTML α版を改良。
2008/7/13(Sun)

WeB DoRaMa java & mobile XHTML α版を追加。
2008/7/1(Thu)

スクロールバーを夏仕様に変更。
バグがあったのでWeB DoRaMa java & mobile XHTML plus版を修正。
スクリプトが一部表示されてしまうんで。
2008/6/21(Sat)

WeB DoRaMa java & mobile XHTML版を手直し。
2008/6/4(Wed)

WeB DoRaMa java & mobileを少々手直し。
ついでにXHTML版を再配布。
2008/5/18(Sun)

暦の上ではまだ春ですが、スクロールバーを新緑仕様に変更。
2008/5/3(Sat)

WeB DoRaMa java & mobileをバージョンアップ。
$ENV{'HTTP_USER_AGENT'}をエスケープするように変更。
WeB DoRaMa java & mobile一部バージョンを削除(XHTML版も)。
2008/4/10(Thu)

ほぼ全ページXHTML化。
WeB DoRaMa java & mobileもXHTML化。
2008/4/8(Tue)

WeB DoRaMa java & mobileのXHTML版を追加。
2008/4/3(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileをバージョンアップ。
URI禁止スクリプトを追加。
2008/3/29(Sat)

俺が以前利用していたコンテンツを復刻。
2008/3/27(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileを修正。
不必要な部分があったので…
2008/3/23(sun)

WeB DoRaMa java & mobileをバージョンアップ(テスト版)。
gzipを試験的に追加。
2008/3/1(Sat)

スクロールバーを春仕様に変更しつつ、ページ全体を少し改変。
WeB DoRaMa java & mobile修正。
CSSファイルを修正したり…
2008/2/23(Sat)

WeB DoRaMa java & mobile修正。
ドラマ修正エディタのバグを修正(改行されてなかったみたいです)。
2008/2/19(Tue)

JUKE BOXの楽曲を追加(IE限定)。
2008/2/17(Sun)

IFRAME周りを削除…
2008/2/8(Fri)

カウンター表示部分を書き換えた。
2008/2/2(Sat)

新ページへのリンク追加。
WeB DoRaMa java & mobileをバージョンアップ(テスト版)。
日本語チェック機能および改良版の携帯電話情報取得機能を強化。
ウェブドラマ博物館(歴史)を更新。
2008/1/19(Sat)

ロック機構にバグが見つかったので、テスト版スクリプトを削除…
2008/1/8(Tue)

ウェブドラマ博物館(歴史)を更新。
ついでに統合の報告もしときます。
2007/12/29(Sat)

かなり遅れたがスクロールバーを冬仕様に変更。
では良いお年を…
2007/12/19(Wed)

倉庫(アーカイブ)を設置。
2007/12/18(Tue)

WeB DoRaMa java & mobileをバージョンアップ。
でも最新テスト版はバグがあった為削除…
2007/12/3(Mon)

WeB DoRaMa java & mobileをバージョンアップ。
2007/11/29(Thu)

無性に遊びたくなったものを追加。
2007/11/25(Sun)

FREETALKおよびE-PAD UTN版(最新版ベース)を配布。
2007/11/18(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileの機能を追加(日本語チェック)。
2007/11/06(Tue)

WeB DoRaMa java & mobileの機能を追加(CSS関係)。
グーグルアドセンス追加に伴うトップ書き換え。
2007/11/04(Sun)

バナーをランダムに変わる様に変更。
2007/11/02(Fri)

俺ペナページの置き場所変更、ついでにサンプルとして俺ペナ設置(外部)。
2007/11/01(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileの機能を追加(セキュリティはまだ…)。
ウェブドラマ博物館を更新(外部)。
2007/10/24(Wed)

俺ペナ配布…
2007/10/19(Fri)

JUKE BOXのランダムBGMのJavaScript化(IE以外で閲覧した場合のみ)。
2007/10/13(Sat)

フリートークを追加(メインメニュー内のみ)。
2007/10/12(Fri)

久しぶりに携帯版を更新(ゲーム支部のリンク追加)。
2007/10/7(Sun)

ブラウザによって表示がおかしくなる部分の使用を停止。
せっかくなのでWeB DoRaMA java & mobileのロックスクリプト改変版を配布。
2007/10/1(Mon)

大文字から小文字に順次変更予定。
ついでに秋仕様に変更。
2007/9/13(Thu)

トップにGoogle検索ボックス追加(検索可能ドメインを増やす予定です)。
2007/9/7(Fri)

ポップアップにニュースを追加(ニュースを見たい方はポップアップを許可するように設定してください)。
トップにリンクを追加。
2007/8/25(Sat)

トップページにIFRAMEを追加。
でもまだな〜んも考えてないw
2007/8/9(Thu)

JUKE BOXの楽曲を追加。
2007/8/7(Tue)

かなり遅れたがCSSを夏仕様に変更。
2007/7/25(Wed)

ティッカー終了により、タグを削除♪
長らくのご利用をありがとうございました…m(_ _)m
2007/7/13(Fri)

PCと携帯でエラーが切り替わるように変更(SSI使用)。
2007/7/8(Sun)

WeB DoRaMa java & mobileのページを少し更新。
どらまんぼ改配布開始(ただし気合は入れてませんが)。
2007/7/4(Wed)

WeB DoRaMa java & mobileのセキュリティ面を強化(エラーログと登場人物を別フォルダに設置できるようにした)。
ウェブドラマ博物館(歴史)を更新(外部)。
2007/6/25(Mon)

BGMを一曲追加。
2007/6/17(Sun)

商人物語(あきんどものがたり)を追加(外部)。
2007/6/9(Sat)

WeB DoRaMa java & mobileにバグが見つかったので修正(サブルーチン周りで)。
2007/6/7(Thu)

WeB DoRaMa java & mobileにバグが見つかったので修正(リファラーとチェックコード関連で)。
2007/6/1(Fri)

MUSIC関係を再構築する(SSIとランダムリンクで)。
2007/5/31(Thu)

ネタ辞典更新。
2007/5/16(Wed)

ダンマスを少し更新(起動方法)。
(停滞中…)
2007/3/11(Sun)〜

リニューアル開始。
2006/12/28(Thu)

プロフィールを追加。
2006/12/23(Sat)

ウェブドラマ博物館(歴史)を更新(外部)。
2006/12/22(Fri)

ウェブドラマの更新(Ver 1.31.07改めVer 1.32.01)。
一足早いクリスマスプレゼントです。
2006/12/19(Tue)

ウェブドラマの更新(Ver 1.31.06)。
2006/12/8(Fri)

ちょっとCSSを弄る。
2006/12/6(Wed)

冬だったんで一部カラーへんこー。
2006/11/21(Tue)

久々にリンク追加(ドラマ関係で)。
2006/11/19(Sun)

ウェブドラマの更新(Ver 1.31.05)。
ウェブドラマ博物館(歴史)を更新(外部)。
2006/11/13(Mon)

ウェブドラマ博物館をこっちに移設。
2006/11/10(Fri)

WeB DoRaMaの強化版配布。
ウェブドラマ博物館(1.30.10の強化版周り)更新(外部)。
WeB BaNaNaの強化版配布。
2006/11/9(Thu)

ウェブドラマ博物館(色々と)更新(外部)。
2006/11/8(Wed)

ウェブドラマ博物館(歴史とか)更新(外部)。
新しいWeB DoRaMaの正式版を配布。
2006/11/5(Sun)

細かい部分を手直し。
2006/10/31(Tue)

WeB DoRaMa(Ver 1.31.04)の大改造(外部も含めて)。
2006/10/30(Mon)

JUKE BOXの曲数を増やす。
ウェブドラマ博物館(歴史)更新(外部)。
2006/10/27(Fri)

[お気に入りに追加♪]ボタンを追加。
2006/10/26(Thu)

暫定的にVIP-ROOMをオープン。
エラーメッセージを追加。
タグ修正中。
2006/10/23(Mon)

CGI関連を若干修正(外部サーバー共に)。
2006/10/21(Sat)

バナー関連の追筆。
外部の方も若干修正(外部サーバー)。
2006/10/20(Fri)

サーバーが不安定になってきたので、新天地に村を移転。
2006/10/19(Thu)

ウェブドラマ博物館(まあ色々と)更新(外部)。
2006/10/18(Wed)

ウェブドラマ博物館(極秘で…)更新(外部)。
要らんファイルとディレクトリ削除♪
2006/10/17(Tue)

ウェブドラマ博物館(新しいWeB DoRaMa周りで)更新(外部)。
2006/10/16(Mon)

ウェブドラマ博物館(歴史、ファイル)更新(外部)。
2006/10/15(Sun)

ショップのタグを変更。
2006/10/14(Sat)

ジュークボックスの音楽を追加。
ウェブドラマ博物館(外部)とかくれがおかにて新しいWeB DoRaMaを配布(頻繁に更新してますw)。
2006/10/13(Fri)

ウェブドラマ博物館(特にリンク)更新(外部)。
2006/10/12(Thu)

掲示板更新。
2006/10/11(Wed)

試しに何かを置いてみる。
2006/10/8(Sun)

カウンターをいじってみる。
2006/10/5(Thu)

FFAを追加(別サーバー)、ぼちぼち拡張。
2006/10/4(Wed)

罪と罰を復活(別サーバー)。
2006/10/2(Mon)

ウェブドラマ博物館を追加(別サーバー)。
2006/10/1(Sun)

カウンターをバージョンアップ。
2006/9/29(Fri)

上下広告を変更。
2006/9/25(Mon)

トップページを修正及び追加。
細部修正。
2006/9/24(Sun)

MIDIを追加。
FREE BATTLE(FFA Classic)を追加(別サーバー)。
2006/9/23(Sat)

READ MEを若干修正及び追加。
その他若干修正。
JUKE BOXのタグを大幅変更(聞きたい曲をクリックするだけで聞けます)。
2006/9/21(Thu)

JUKE BOXの楽曲を追加。
2006/9/19(Tue)

少々手直し…(^^;。
罪と罰削除(俺でも解決出来ないサーバーエラーの為)。
バトロワ追加(別サーバー)。
2006/9/16(Sat)

CSSを弄ってみる。
BGMを少しずつ解禁?
2006/9/15(Fri)

お知らせ追加。
2006/9/12(Wed)

少々修正。
箱庭諸島の時間短縮(4時間にする)、ついでにCSSの変更も行う。
本体のCSSをちょっとだけ秋使用に変更。
2006/9/12(Tue)

広告一部変更及び削除。
JUKE BOXを一部修正(リンク等)。
2006/9/11(Mon)

変なメール対策の為、一部変更。
2006/9/10(Sun)

別サーバーへのリンクの説明文を追加。
不要なタグの削除。
広告タグの追加。
2006/9/9(Sat)

バナー関係を弄ってみる(ディレクトリ削除及びデータをリンクに移動)。
別サーバーへのリンクを追加。
箱庭諸島2を設置(別サーバー)。
2006/9/8(Fri)

罪と罰を設置(別サーバー)。
同時に別サーバーへのリンクも追加。
2006/9/7(Thu)

MUSIC BOXをJUKE BOXとして復活。
2006/9/5(Tue)

レイアウト若干変更。
ORDER削除。
2006/9/2(Sat)

サイトBGM縮小中(;_;)。
同時にMUSIC BOXも閉鎖…
2006/8/30(Wed)

バナー置き場新設。
トップリンク追加。
2006/8/25(Fri)

METAタグを追加。
2006/8/21(Mon)

ブラックリスト閲覧用フレームを追加。
2006/8/20(Sun)

Dungeon Master Java起動法を追記。
2006/8/19(Sat)

細部修正。
2006/8/18(Fri)

自動券売機(相互リンク)追加。
2006/8/14(Mon)

BLOXと言うゲームを追加。
背景(FFAいく改仕様)を変更。
バナー追加。
2006/8/10(Thu)

バナーを追加&変更。
少しずついじってます…(^^;ゝ
2006/8/4(Fri)

CSSを若干変更。
2006/8/1(Tue)

トップメッセージの表示を変更。
見た目で分からない部分を変更。
ティッカー追加。
2006/7/27(Thu)

READ_ME入り口をボタンに変更。
Dungeon Master Java禁断の書から、Dungeon Master情報ページに変更(未完成だけど…)。
2006/7/26(Wed)

ページ全体のCSSを一部変更。
2006/7/25(Tue)

CSS一部追加。
2006/7/24(Mon)

バナー(広告)浮ノメッセージ欄を追加(同時にメッセージ欄を中央寄せにする)。
ボタン追加。
2006/7/23(Sun)

Dungeon Master Java禁断の書更新(外部リンクを追加)。
ゲームコーナー更新。
2006/7/22(Sat)

ゲームコーナーのゲーム追加。
2006/7/21(Fri)

バナー追加(ついでに広告欄もいじってみる)。
ボタン部分を一部変更。
Dungeon Master Java禁断の書を一部修正。
2006/7/20(Thu)

Dungeon Master Java禁断の書を追加。
2006/7/18(Tue)

個人的にお気に入りのマンガ(バナー)を追加。
2006/7/17(Mon)

プルダウンメニュー追加。
2006/7/15(Sat)

バナー専用ページ(雑貨屋内)に追加。
タグ置き替え。
2006/7/12(Wed)

お遊びCGI追加。
2006/7/10(Mon)

広告追加程度。
2006/7/9(Sun)

広告貼り直し(何にも変わってないけど)。
広告追加。
2006/7/9(Sun)

広告削除(新しく貼り直すため)。
トップページリンク一件追加。
2006/7/8(Sat)

WANTED内を変更。
JavaScript(ランダムイメージ系)を追加(但し、左端だけです…)。
2006/7/7(Fri)

ADSBANNER周りの装飾を追加。
フリースペースを追加。
ゲームコーナー工事完了(まだ拡張工事するかも知れません…)。
2006/7/6(Thu)

ゲームコーナー追加。
2006/7/5(Wed)

先頭にタグをを追加。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
置き替えていなかった部分を修正。
2006/7/4(Tue)

一応スタイル置き替えは完了。
1st WEBドラマを大改造(スタイルに置き換え)。
順次スタイルに置き換え予定(HTML4.01仕様?)。
2006/7/3(Mon)

斜線(イタリック)をスタイルに変更。
少々微調整。
スタイルに置き換えてみる。
(見た目はあんまり変わらないけど)。
2006/7/2(Sun)

現在の日付と時刻の場所を移動。
2006/7/1(Sat)

ハーボット周りのデザインを修正。
引き続きWANTEDポスターを追加。
ミニスロットを修正(以前の更新の影響でおかしくなってたんで)。
他、色々修正しました。
負荷軽減の為、一部コンテンツ除外…
2006/6/27(Wed)

更新履歴を別ページに移動。
ミニ掲示板追加(ページ内フレームに組み込んで使用)。
2006/6/25(Mon)

READ_ME更新。
2006/6/24(Sun)

ミュージックボックス追加(曲数は増やす嵐閧ナす)。
更新履歴周りのレイアウトを変更。
2006/6/22(Fri)

著作権表示をいじる。
一部のリンク及び文字に仕掛けを施す。
2006/6/22(Thu)

さらに細部をいじり倒す。
ハーボット周りのレイアウトを強化。
枠の色を変更。
ちょっと仕掛けも追加。
2006/6/21(Wed)

スタイルシート(CSS)若干変更。
READ MEにある仕掛けを追加。
細部をいじり倒してみる。
2006/6/20(Tue)

ミニバナナ&ミニドラマの画面サイズをTVサイズに変更(具体的に言えば640×480ピクセル)。
JAVA.VMを動作させていない事を想定して、ランダムMIDI(CGI)を再び装備。
カウンターの画像をミニサイズに変更。
1stドラマに装備されているランダムMIDIを、CGI&JavaScript併用に変更。
2006/6/19(Mon)

ミニバナナ&ミニドラマの利用規約を追加。
ミニバナナ&ミニドラマのスタイルシート(CSS)をちょいといじる。
広告追加。
2006/6/18(Sun)

広告のレイアウトを少し変更。
ネタ辞典のレイアウトも少し変更。
ミニバナナ&ミニドラマを追加(ページ内フレームに組み込んで使用)。

こんな使い方があったんだなとつくづく思った。
2006/6/17(Sat)

面倒やったけどとりあえず今日から載せてみる。
ランダムMIDIをCGIからJAVASCRIPTに変更(TOPページのみ)。
ホンマに音楽がランダムに変わるようになった、マジで。
雑貨屋


小腹が空いたときだけでなく困ったときに重宝します。
かくれがおか
お知らせ版
ウェブドラマ最新版と一部旧バージョンを更新しました。対応機種を増加させただけですが、よろしくお願いします。
ライセンスに関してはCGIのレンタルは厳禁とさせていただきます。むしろCGIインストーラーのようなシステム以外はお断りとさせていただきます。
新バージョンをご使用の際はXHTMLとCSSの習熟は必須です。と言うか慣れてください。
WeB DoRaMa Version 1.30.xx以前をご利用の方へ
今でもご利用の方は多いと思いますが、現在はすでにサポートされていないのと、個人所有物化される事を考えるとあまり推奨できません。今後の事を考慮し、WeB DoRaMa Version 1.31.xx以降、もしくは1.31.xxベースの携帯対応+XHTML版に置き換えるようよろしくお願いいたします。
FTPによるファイルアップロード制限がKb単位(30Kb以下はOK)の場合は別のサーバーをレンタルするしか方法はありませんが、該当サーバーを利用し続けるのであれば諦めていただくか、上限を緩和していただくよう頼み込むしか方法はありません。さらにHOST表示が可能なサーバーを推奨します。
利用できない場合は、そのサーバーで利用するのはあきらめたほうがいいでしょう。
声明
現在、個人サイトは消滅もしくは遺構と化しているか大半はTwitterもしくはSNSやBlogに移行している。確かに個人サイトは衰退してしまっていると言っても過言ではないが、投稿系コンテンツや楽しみを共有できると言った醍醐味を味わえるのはチャットサイトを含めた一部の個人サイトだけなのかも知れない。
それでも私が個人サイトを作る意義がどこにあるか?問いはかつてのウェブスペース利用者の真似をしているからだが、私のサイトはテーマもなくただ単に投稿型コンテンツを設置したいがために作っただけであるが、それでも構わない。
最近ではスペースにWikiを設置できるようになったものの、当時は限られたスペースの中にいかにアイデアを詰め込めるかの勝負だった。だが、時代の変化とともにその本質は変質していった。様々なウェブサービスの誕生もその一つに過ぎない。
いくら個人サイトが衰退しようと、皆の力を持って続けて行きたい。
長年の憧れだった自宅サーバですが、まだ長い道のりを歩まねばなりません。無料スペースの制約ならびにアットページのスクリプト長期停止の件、個人HPスペースの消滅ならびに減少もあり、これらに至ったのもあります。
安心してください。自宅サーバを立ててもここは残しますよ!

予定ではメインがNEC Mate PC、サブがRaspberry Pi。